政令 番号 |
物 質 名 称 |
別 名 |
1
|
亜鉛の水溶性化合物
|
|
2
|
アクリルアミド
|
|
3
|
アクリル酸
|
|
4
|
アクリル酸エチル
|
|
5
|
アクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
|
|
6
|
アクリル酸メチル
|
|
7
|
アクリロニトリル
|
|
8
|
アクロレイン
|
|
9
|
アジピン酸ビス(2-エチルヘキシル)
|
|
10
|
アジポニトリル
|
|
11
|
アセトアルデヒド
|
|
12
|
アセトニトリル
|
|
13
|
2,2’-アゾビスイソブチロニトリル
|
|
14
|
o-アニシジン
|
|
15
|
アニリン
|
|
16
|
2-アミノエタノール
|
|
17
|
N-(2-アミノエチル)-1,2-エタンジアミン
|
ジエチレントリアミン
|
18
|
5-アミノ-1-[2,6-ジクロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-シアノ-4-[(トリフルオロメチル)スルフィニル]ピラゾール
|
フィプロニル
|
19
|
3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール
|
アミトロール
|
20
|
2-アミノ-4-[ヒドロキシ(メチル)ホスフィノイル]酪酸
|
グルホシネート
|
21
|
m-アミノフェノール
|
|
22
|
アリルアルコール
|
|
23
|
1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン
|
|
24
|
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(アルキル基の炭素数が10から14までのもの及びその混合物に限る。)
|
|
25
|
アンチモン及びその化合物
|
|
26
|
石綿
|
|
27
|
3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル=イソシアネート
|
|
28
|
イソプレン
|
|
29
|
4,4’-イソプロピリデンジフェノール
|
ビスフェノールA
|
30
|
4,4’-イソプロピリデンジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの重縮合物
|
ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状のものに限る。)
|
31
|
2,2’-{イソプロピリデンビス[(2,6-ジブロモ-4,1-フェニレン)オキシ]}ジエタノール
|
|
32
|
2-イミダゾリジンチオン
|
|
33
|
1,1’-[イミノジ(オクタメチレン)]ジグアニジン
|
イミノクタジン
|
34
|
エチル=2-[4-(6-クロロ-2-キノキサリニルオキシ)フェノキシ]プロピオナート
|
キザロホップエチル
|
35
|
S-エチル=2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)チオアセタート
|
フェノチオール
|
36
|
O-エチル=O-(6-ニトロ-m-トリル)=sec-ブチルホスホルアミドチオアート
|
ブタミホス
|
37
|
O-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート
|
EPN
|
38
|
N-(1-エチルプロピル)-2,6-ジニトロ-3,4-キシリジン
|
ペンディメタリン
|
39
|
S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート
|
モリネート
|
40
|
エチルベンゼン
|
|
41
|
エチレンイミン
|
|
42
|
エチレンオキシド
|
|
43
|
エチレングリコール
|
|
44
|
エチレングリコールモノエチルエーテル
|
|
45
|
エチレングリコールモノメチルエーテル
|
|
46
|
エチレンジアミン
|
|
47
|
エチレンジアミン四酢酸
|
|
48
|
N,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)亜鉛
|
ジネブ
|
49
|
N,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガン
|
マンネブ
|
50
|
N,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガンとN,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)亜鉛の錯化合物
|
マンコゼブ
|
51
|
1,1’-エチレン-2,2’-ビピリジニウム=ジブロミド
|
ジクアトジブロミド
|
52
|
4’-エトキシアセトアニリド
|
フェナセチン
|
53
|
5-エトキシ-3-トリクロロメチル-1,2,4-チアジアゾール
|
エクロメゾール
|
54
|
エピクロロヒドリン
|
|
55
|
2,3-エポキシ-1-プロパノール
|
|
56
|
1,2-エポキシプロパン
|
酸化プロピレン
|
57
|
2,3-エポキシプロピル=フェニルエーテル
|
|
58
|
1-オクタノール
|
|
59
|
p-オクチルフェノール
|
|
60
|
カドミウム及びその化合物
|
|
61
|
ε-カプロラクタム
|
|
62
|
2,6-キシレノール
|
|
63
|
キシレン
|
|
64
|
銀及びその水溶性化合物
|
|
65
|
グリオキサール
|
|
66
|
グルタルアルデヒド
|
|
67
|
クレゾール
|
|
68
|
クロム及び3価クロム化合物
|
|
69
|
6価クロム化合物
|
|
70
|
クロロアセチル=クロリド
|
|
71
|
o-クロロアニリン
|
|
72
|
p-クロロアニリン
|
|
73
|
m-クロロアニリン
|
|
74
|
クロロエタン
|
|
75
|
2-クロロ-4-エチルアミノ-6-イソプロピルアミノ-1,3,5-トリアジン
|
アトラジン
|
76
|
2-クロロ-2’-エチル-N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-6’-メチルアセトアニリド
|
メトラクロール
|
77
|
クロロエチレン
|
塩化ビニル
|
78
|
3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン
|
フルアジナム
|
79
|
1-({2-[2-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ)フェニル]-4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-イル}メチル)-1H-1,2,4-トリアゾール
|
ジフェノコナゾール
|
80
|
クロロ酢酸
|
|
81
|
2-クロロ-2’,6’-ジエチル-N-(2-プロポキシエチル)アセトアニリド
|
プレチラクロール
|
82
|
2-クロロ-2’,6’-ジエチル-N-(メトキシメチル)アセトアニリド
|
アラクロール
|
83
|
1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン
|
|
84
|
1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン
|
HCFC―142b
|
85
|
クロロジフルオロメタン
|
HCFC―22
|
86
|
2-クロロ-1,1,1,2-テトラフルオロエタン
|
HCFC―124
|
87
|
クロロトリフルオロエタン
|
HCFC―133
|
88
|
クロロトリフルオロメタン
|
CFC―13
|
89
|
o-クロロトルエン
|
|
90
|
2-クロロ-4,6-ビス(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジン
|
シマジン
|
91
|
3-クロロプロペン
|
塩化アリル
|
92
|
4-クロロベンジル=N-(2,4-ジクロロフェニル)-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)チオアセトイミダート
|
イミベンコナゾール
|
93
|
クロロベンゼン
|
|
94
|
クロロペンタフルオロエタン
|
CFC―115
|
95
|
クロロホルム
|
|
96
|
クロロメタン
|
塩化メチル
|
97
|
(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)酢酸
|
MCP
|
98
|
2-クロロ-N-(3-メトキシ-2-チエニル)-2’,6’-ジメチルアセトアニリド
|
テニルクロール
|
99
|
五酸化バナジウム
|
|
100
|
コバルト及びその化合物
|
|
101
|
酢酸2-エトキシエチル
|
エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート
|
102
|
酢酸ビニル
|
|
103
|
酢酸2-メトキシエチル
|
エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート
|
104
|
サリチルアルデヒド
|
|
105
|
α-シアノ-3-フェノキシベンジル=N-(2-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-D-バリナート
|
フルバリネート
|
106
|
α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2-(4-クロロフェニル)-3-メチルブチラート
|
フェンバレレート
|
107
|
α-シアノ-3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート
|
シペルメトリン
|
108
|
無機シアン化合物(錯塩及びシアン酸塩を除く。)
|
|
109
|
2-(ジエチルアミノ)エタノール
|
|
110
|
N,N-ジエチルチオカルバミン酸S-4-クロロベンジル
|
チオベンカルブ
|
111
|
N,N-ジエチル-3-(2,4,6-トリメチルフェニルスルホニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-1-カルボキサミド
|
カフェンストロール
|
112
|
四塩化炭素
|
|
113
|
1,4-ジオキサン
|
|
114
|
シクロヘキシルアミン
|
|
115
|
N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド
|
|
116
|
1,2-ジクロロエタン
|
|
117
|
1,1-ジクロロエチレン
|
塩化ビニリデン
|
118
|
cis-1,2-ジクロロエチレン
|
|
119
|
trans-1,2-ジクロロエチレン
|
|
120
|
3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノジフェニルメタン
|
|
121
|
ジクロロジフルオロメタン
|
CFC―12
|
122
|
3,5-ジクロロ-N-(1,1-ジメチル-2-プロピニル)ベンズアミド
|
プロピザミド
|
123
|
ジクロロテトラフルオロエタン
|
CFC―114
|
124
|
2,2-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロエタン
|
HCFC―123
|
125
|
2’,4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4’-ニトロ-m-トルエンスルホンアニリド
|
フルスルファミド
|
126
|
2-[4-(2,4-ジクロロ-m-トルオイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ]-4-メチルアセトフェノン
|
ベンゾフェナップ
|
127
|
1,2-ジクロロ-3-ニトロベンゼン
|
|
128
|
1,4-ジクロロ-2-ニトロベンゼン
|
|
129
|
3-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素
|
ジウロン
|
130
|
3-(3,4-ジクロロフェニル)-1-メトキシ-1-メチル尿素
|
リニュロン
|
131
|
2,4-ジクロロフェノキシ酢酸
|
2,4―D
|
132
|
1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン
|
HCFC―141b
|
133
|
ジクロロフルオロメタン
|
HCFC―21
|
134
|
1,3-ジクロロ-2-プロパノール
|
|
135
|
1,2-ジクロロプロパン
|
|
136
|
3’,4’-ジクロロプロピオンアニリド
|
プロパニル
|
137
|
1,3-ジクロロプロペン
|
D―D
|
138
|
3,3’-ジクロロベンジジン
|
|
139
|
o-ジクロロベンゼン
|
|
140
|
p-ジクロロベンゼン
|
|
141
|
2-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ]アセトフェノン
|
ピラゾキシフェン
|
142
|
4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリル=4-トルエンスルホナート
|
ピラゾレート
|
143
|
2,6-ジクロロベンゾニトリル
|
ジクロベニル
|
144
|
ジクロロペンタフルオロプロパン
|
HCFC―225
|
145
|
ジクロロメタン
|
塩化メチレン
|
146
|
2,3-ジシアノ-1,4-ジチアアントラキノン
|
ジチアノン
|
147
|
1,3-ジチオラン-2-イリデンマロン酸ジイソプロピル
|
イソプロチオラン
|
148
|
ジチオりん酸O-エチル-S,S-ジフェニル
|
エディフェンホス
|
149
|
ジチオりん酸S-2-(エチルチオ)エチル-O,O-ジメチル
|
チオメトン
|
150
|
ジチオりん酸O-エチル-O-(4-メチルチオフェニル)-S-n-プロピル
|
スルプロホス
|
151
|
ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)
|
エチルチオメトン
|
152
|
ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-[(6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾオキサゾリニル)メチル]
|
ホサロン
|
153
|
ジチオりん酸O-2,4-ジクロロフェニル-O-エチル-S-プロピル
|
|
154
|
ジチオりん酸S-(2,3-ジヒドロ-5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3-イル)メチル-O,O-ジメチル
|
メチダチオン
|
155
|
ジチオりん酸O,O-ジメチル-S-1,2-ビス(エトキシカルボニル)エチル
|
マラソン
|
156
|
ジチオりん酸O,O-ジメチル-S-[(N-メチルカルバモイル)メチル]
|
ジメトエート
|
157
|
ジニトロトルエン
|
|
158
|
2,4-ジニトロフェノール
|
|
159
|
ジフェニルアミン
|
|
160
|
2-(ジ-n-ブチルアミノ)エタノール
|
|
161
|
N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバミン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル
|
カルボスルファン
|
162
|
ジブロモテトラフルオロエタン
|
ハロン―2402
|
163
|
2,6-ジメチルアニリン
|
|
164
|
3,4-ジメチルアニリン
|
|
165
|
N,N-ジメチルチオカルバミン酸S-4-フェノキシブチル
|
フェノチオカルブ
|
166
|
N,N-ジメチルドデシルアミン=N-オキシド
|
|
167
|
ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート
|
トリクロルホン
|
168
|
1,1’-ジメチル-4,4’-ビピリジニウム塩(次号に掲げるものを除く。)
|
|
169
|
1,1’-ジメチル-4,4’-ビピリジニウム=ジクロリド
|
パラコート
|
170
|
N-(1,2-ジメチルプロピル)-N-エチルチオカルバミン酸S-ベンジル
|
エスプロカルブ
|
171
|
3,3’-ジメチルベンジジン
|
オルト―トリジン
|
172
|
N,N-ジメチルホルムアミド
|
|
173
|
2-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]-2-フェニル酢酸エチル
|
フェントエート
|
174
|
3,5-ジヨード-4-オクタノイルオキシベンゾニトリル
|
アイオキシニル
|
175
|
水銀及びその化合物
|
|
176
|
有機スズ化合物
|
|
177
|
スチレン
|
|
178
|
セレン及びその化合物
|
|
179
|
ダイオキシン類
|
|
180
|
2-チオキソ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジン
|
ダゾメット
|
181
|
チオ尿素
|
|
182
|
チオフェノール
|
|
183
|
チオりん酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル
|
ピラクロホス
|
184
|
チオりん酸O-4-シアノフェニル-O,O-ジメチル
|
シアノホス
|
185
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)
|
ダイアジノン
|
186
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(6-オキソ-1-フェニル-1,6-ジヒドロ-3-ピリダジニル)
|
ピリダフェンチオン
|
187
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-2-キノキサリニル
|
キナルホス
|
188
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)
|
クロルピリホス
|
189
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)
|
イソキサチオン
|
190
|
チオりん酸O-2,4-ジクロロフェニル-O,O-ジエチル
|
ジクロフェンチオン
|
191
|
チオりん酸O,O-ジメチル-S-{2-[1-(N-メチルカルバモイル)エチルチオ]エチル}
|
バミドチオン
|
192
|
チオりん酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)
|
フェニトロチオン
|
193
|
チオりん酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)
|
フェンチオン
|
194
|
チオりん酸O-3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル-O,O-ジメチル
|
クロルピリホスメチル
|
195
|
チオりん酸O-4-ブロモ-2-クロロフェニル-O-エチル-S-プロピル
|
プロフェノホス
|
196
|
チオりん酸S-ベンジル-O,O-ジイソプロピル
|
イプロベンホス
|
197
|
デカブロモジフェニルエーテル
|
|
198
|
1,3,5,7-テトラアザトリシクロ[3.3.1.1(3,7)]デカン
|
ヘキサメチレンテトラミン
|
199
|
テトラクロロイソフタロニトリル
|
クロロタロニル
|
200
|
テトラクロロエチレン
|
|
201
|
テトラクロロジフルオロエタン
|
CFC―112
|
202
|
テトラヒドロメチル無水フタル酸
|
|
203
|
テトラフルオロエチレン
|
|
204
|
テトラメチルチウラムジスルフィド
|
チウラム
|
205
|
テレフタル酸
|
|
206
|
テレフタル酸ジメチル
|
|
207
|
銅水溶性塩(錯塩を除く。)
|
|
208
|
トリクロロアセトアルデヒド
|
|
209
|
1,1,1-トリクロロエタン
|
|
210
|
1,1,2-トリクロロエタン
|
|
211
|
トリクロロエチレン
|
|
212
|
2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン
|
|
213
|
トリクロロトリフルオロエタン
|
CFC―113
|
214
|
トリクロロニトロメタン
|
クロロピクリン
|
215
|
2,2,2-トリクロロ-1,1-ビス(4-クロロフェニル)エタノール
|
ケルセン
|
216
|
3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)オキシ酢酸
|
トリクロピル
|
217
|
トリクロロフルオロメタン
|
CFC-11
|
218
|
1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン
|
|
219
|
2,4,6-トリニトロトルエン
|
|
220
|
α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-p-トルイジン
|
トリフルラリン
|
221
|
2,4,6-トリブロモフェノール
|
|
222
|
トリブロモメタン
|
ブロモホルム
|
223
|
3,5,5-トリメチル-1-ヘキサノール
|
|
224
|
1,3,5-トリメチルベンゼン
|
|
225
|
o-トルイジン
|
|
226
|
p-トルイジン
|
|
227
|
トルエン
|
|
228
|
2,4-トルエンジアミン
|
|
229
|
2-(2-ナフチルオキシ)プロピオンアニリド
|
ナプロアニリド
|
230
|
鉛及びその化合物
|
|
231
|
ニッケル
|
|
232
|
ニッケル化合物
|
|
233
|
ニトリロ三酢酸
|
|
234
|
p-ニトロアニリン
|
|
235
|
ニトログリコール
|
|
236
|
ニトログリセリン
|
|
237
|
p-ニトロクロロベンゼン
|
|
238
|
N-ニトロソジフェニルアミン
|
|
239
|
p-ニトロフェノール
|
|
240
|
ニトロベンゼン
|
|
241
|
二硫化炭素
|
|
242
|
ノニルフェノール
|
|
243
|
バリウム及びその水溶性化合物
|
|
244
|
ピクリン酸
|
|
245
|
2,4-ビス(エチルアミノ)-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジン
|
シメトリン
|
246
|
ビス(8-キノリノラト)銅
|
オキシン銅
|
247
|
3,6-ビス(2-クロロフェニル)-1,2,4,5-テトラジン
|
クロフェンチジン
|
248
|
ビス(ジチオりん酸)S,S’-メチレン-O,O,O’,O’-テトラエチル
|
エチオン
|
249
|
ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)亜鉛
|
ジラム
|
250
|
ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)N,N’-エチレンビス(チオカルバモイルチオ亜鉛)
|
ポリカーバメート
|
251
|
ビス(水素化牛脂)ジメチルアンモニウム=クロリド
|
|
252
|
砒素及びその無機化合物
|
|
253
|
ヒドラジン
|
|
254
|
ヒドロキノン
|
|
255
|
4-ビニル-1-シクロヘキセン
|
|
256
|
2-ビニルピリジン
|
|
257
|
1-(4-ビフェニリルオキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノール
|
ビテルタノール
|
258
|
ピペラジン
|
|
259
|
ピリジン
|
|
260
|
ピロカテコール
|
カテコール
|
261
|
フェニルオキシラン
|
|
262
|
o-フェニレンジアミン
|
|
263
|
p-フェニレンジアミン
|
|
264
|
m-フェニレンジアミン
|
|
265
|
p-フェネチジン
|
|
266
|
フェノール
|
|
267
|
3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート
|
ペルメトリン
|
268
|
1,3-ブタジエン
|
|
269
|
フタル酸ジ-n-オクチル
|
|
270
|
フタル酸ジ-n-ブチル
|
|
271
|
フタル酸ジ-n-ヘプチル
|
|
272
|
フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
|
|
273
|
フタル酸n-ブチル=ベンジル
|
|
274
|
2-tert-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニルテトラヒドロ-4H-1,3,5-チアジアジン-4-オン
|
ブプロフェジン
|
275
|
N-tert-ブチル-N’-(4-エチルベンゾイル)-3,5-ジメチルベンゾヒドラジド
|
テブフェノジド
|
276
|
N-[1-(N-n-ブチルカルバモイル)-1H-2-ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチル
|
ベノミル
|
277
|
ブチル=(R)-2-[4-(4-シアノ-2-フルオロフェノキシ)フェノキシ]プロピオナート
|
シハロホップブチル
|
278
|
tert-ブチル=4-({[(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリル)メチリデン]アミノオキシ}メチル)ベンゾアート
|
フェンピロキシメート
|
279
|
2-(4-tert-ブチルフェノキシ)シクロヘキシル=2-プロピニル=スルフィット
|
プロパルギット
|
280
|
2-tert-ブチル-5-(4-tert-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン
|
ピリダベン
|
281
|
N-(4-tert-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド
|
テブフェンピラド
|
282
|
N-(tert-ブチル)-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド
|
|
283
|
ふっ化水素及びその水溶性塩
|
|
284
|
N,N’-プロピレンビス(ジチオカルバミン酸)と亜鉛の重合物
|
プロピネブ
|
285
|
ブロモクロロジフルオロメタン
|
ハロン―1211
|
286
|
ブロモトリフルオロメタン
|
ハロン―1301
|
287
|
2-ブロモプロパン
|
|
288
|
ブロモメタン
|
臭化メチル
|
289
|
ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタノキサン
|
酸化フェンブタスズ
|
290
|
1,4,5,6,7,7-ヘキサクロロビシクロ[2.2.1]-5-ヘプテン-2,3-ジカルボン酸
|
クロレンド酸
|
291
|
6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシド
|
エンドスルファン
|
292
|
ヘキサメチレンジアミン
|
|
293
|
ヘキサメチレン=ジイソシアネート
|
|
294
|
ベリリウム及びその化合物
|
|
295
|
ベンジリジン=トリクロリド
|
|
296
|
ベンジリデン=ジクロリド
|
|
297
|
ベンジル=クロリド
|
塩化ベンジル
|
298
|
ベンズアルデヒド
|
|
299
|
ベンゼン
|
|
300
|
1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物
|
|
301
|
2-(2-ベンゾチアゾリルオキシ)-N-メチルアセトアニリド
|
メフェナセット
|
302
|
ペンタクロロニトロベンゼン
|
キントゼン
|
303
|
ペンタクロロフェノール
|
|
304
|
ほう素及びその化合物
|
|
305
|
ホスゲン
|
|
306
|
ポリ塩化ビフェニル
|
PCB
|
307
|
ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(アルキル基の炭素数が12から15までのもの及びその混合物に限る。)
|
|
308
|
ポリ(オキシエチレン)=オクチルフェニルエーテル
|
|
309
|
ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル
|
|
310
|
ホルムアルデヒド
|
|
311
|
マンガン及びその化合物
|
|
312
|
無水フタル酸
|
|
313
|
無水マレイン酸
|
|
314
|
メタクリル酸
|
|
315
|
メタクリル酸2-エチルヘキシル
|
|
316
|
メタクリル酸2,3-エポキシプロピル
|
|
317
|
メタクリル酸2-(ジエチルアミノ)エチル
|
|
318
|
メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
|
|
319
|
メタクリル酸n-ブチル
|
|
320
|
メタクリル酸メチル
|
|
321
|
メタクリロニトリル
|
|
322
|
(Z)-2’-メチルアセトフェノン=4,6-ジメチル-2-ピリミジニルヒドラゾン
|
フェリムゾン
|
323
|
N-メチルアニリン
|
|
324
|
メチル=イソチオシアネート
|
|
325
|
N-メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル
|
イソプロカルブ
|
326
|
N-メチルカルバミン酸2-イソプロポキシフェニル
|
プロポキスル
|
327
|
N-メチルカルバミン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル
|
カルボフラン
|
328
|
N-メチルカルバミン酸3,5-ジメチルフェニル
|
XMC
|
329
|
N-メチルカルバミン酸1-ナフチル
|
カルバリル
|
330
|
N-メチルカルバミン酸2-sec-ブチルフェニル
|
フェノブカルブ
|
331
|
メチル=3-クロロ-5-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルカルバモイルスルファモイル)-1-メチルピラゾール-4-カルボキシラート
|
ハロスルフロンメチル
|
332
|
3-メチル-1,5-ジ(2,4-キシリル)-1,3,5-トリアザペンタ-1,4-ジエン
|
アミトラズ
|
333
|
N-メチルジチオカルバミン酸
|
カーバム
|
334
|
6-メチル-1,3-ジチオロ[4,5-b]キノキサリン-2-オン
|
|
335
|
α-メチルスチレン
|
|
336
|
3-メチルピリジン
|
|
337
|
S-1-メチル-1-フェニルエチル=ピペリジン-1-カルボチオアート
|
ジメピペレート
|
338
|
メチル-1,3-フェニレン=ジイソシアネート
|
メタ―トリレンジイソシアネート
|
339
|
2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール
|
|
340
|
4,4’-メチレンジアニリン
|
|
341
|
メチレンビス(4,1-シクロヘキシレン)=ジイソシアネート
|
|
342
|
N-(6-メトキシ-2-ピリジル)-N-メチルチオカルバミン酸O-3-tert-ブチルフェニル
|
ピリブチカルブ
|
343
|
9-メトキシ-7H-フロ[3,2-g][1]ベンゾピラン-7-オン
|
メトキサレン
|
344
|
2-メトキシ-5-メチルアニリン
|
|
345
|
メルカプト酢酸
|
|
346
|
モリブデン及びその化合物
|
|
347
|
りん酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニル=ジエチル
|
クロルフェンビンホス
|
348
|
りん酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニル=ジメチル
|
ジメチルビンホス
|
349
|
りん酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル=ジメチル
|
ナレド
|
350
|
りん酸ジメチル=2,2-ジクロロビニル
|
ジクロルボス
|
351
|
りん酸ジメチル=(E)-1-メチル-2-(N-メチルカルバモイル)ビニル
|
モノクロトホス
|
352
|
りん酸トリス(2-クロロエチル)
|
|
353
|
りん酸トリス(ジメチルフェニル)
|
|
354
|
りん酸トリ-n-ブチル
|
|