管理 番号 |
物 質 名 称 |
別 名 |
1
|
亜鉛の水溶性化合物
|
|
2
|
アクリルアミド
|
|
3
|
アクリル酸エチル
|
|
4
|
アクリル酸及びその水溶性塩
|
|
5
|
アクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
|
|
6
|
アクリル酸2-ヒドロキシエチル
|
|
7
|
アクリル酸ノルマル-ブチル
|
|
8
|
アクリル酸メチル
|
|
9
|
アクリロニトリル
|
|
10
|
アクロレイン
|
|
11
|
アジ化ナトリウム
|
|
12
|
アセトアルデヒド
|
|
13
|
アセトニトリル
|
|
14
|
アセトンシアノヒドリン
|
|
15
|
アセナフテン
|
|
16
|
2,2’-アゾビスイソブチロニトリル
|
|
17
|
オルト-アニシジン
|
|
18
|
アニリン
|
|
19
|
1-アミノ-9,10-アントラキノン
|
|
20
|
2-アミノエタノール
|
|
21
|
5-アミノ-4-クロロ-2-フェニルピリダジン-3(2H)-オン
|
クロリダゾン
|
22
|
5-アミノ-1-[2,6-ジクロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-シアノ-4-[(トリフルオロメチル)スルフィニル]ピラゾール
|
フィプロニル
|
23
|
パラ-アミノフェノール
|
|
24
|
メタ-アミノフェノール
|
|
25
|
4-アミノ-6-ターシャリ-ブチル-3-メチルチオ-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン
|
メトリブジン
|
26
|
3-アミノ-1-プロペン
|
|
27
|
4-アミノ-3-メチル-6-フェニル-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン
|
メタミトロン
|
28
|
アリルアルコール
|
|
29
|
1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン
|
|
30
|
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(アルキル基の炭素数が10から14までのもの及びその混合物に限る。)
|
|
31
|
アンチモン及びその化合物
|
|
32
|
アントラセン
|
|
33
|
石綿
|
|
34
|
3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル=イソシアネート
|
|
35
|
イソブチルアルデヒド
|
|
36
|
イソプレン
|
|
37
|
4,4’-イソプロピリデンジフェノール
|
ビスフェノールA
|
38
|
2,2’-{イソプロピリデンビス[(2,6-ジブロモ-4,1-フェニレン)オキシ]}ジエタノール
|
|
39
|
N-イソプロピルアミノホスホン酸O-エチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)
|
フェナミホス
|
40
|
イソプロピル=2-(4-メトキシビフェニル-3-イル)ヒドラジノホルマート
|
ビフェナゼート
|
41
|
3’-イソプロポキシ-2-トリフルオロメチルベンズアニリド
|
フルトラニル
|
42
|
2-イミダゾリジンチオン
|
|
43
|
1,1’-[イミノジ(オクタメチレン)]ジグアニジン
|
イミノクタジン
|
44
|
インジウム及びその化合物
|
|
45
|
エタンチオール
|
|
46
|
エチル=2-[4-(6-クロロ-2-キノキサリニルオキシ)フェノキシ]プロピオナート
|
キザロホップエチル
|
47
|
O-エチル=O-(6-ニトロ-メタ-トリル)=セカンダリ-ブチルホスホルアミドチオアート
|
ブタミホス
|
48
|
O-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート
|
EPN
|
49
|
N-(1-エチルプロピル)-2,6-ジニトロ-3,4-キシリジン
|
ペンディメタリン
|
50
|
S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート
|
モリネート
|
51
|
2-エチルヘキサン酸
|
|
52
|
エチル=(Z)-3-(N-ベンジル-N-{[メチル(1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボニル)アミノ]チオ}アミノ)プロピオナート
|
アラニカルブ
|
53
|
エチルベンゼン
|
|
54
|
O-エチル=S-1-メチルプロピル=(2-オキソ-3-チアゾリジニル)ホスホノチオアート
|
ホスチアゼート
|
55
|
エチレンイミン
|
|
56
|
エチレンオキシド
|
|
57
|
エチレングリコールモノエチルエーテル
|
|
58
|
エチレングリコールモノメチルエーテル
|
|
59
|
エチレンジアミン
|
|
60
|
エチレンジアミン四酢酸
|
|
61
|
N,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガン
|
マンネブ
|
62
|
N,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガンとN,N’-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)亜鉛の錯化合物
|
マンコゼブ又はマンゼブ
|
63
|
1,1’-エチレン-2,2’-ビピリジニウム=ジブロミド
|
ジクアトジブロミド又はジクワット
|
64
|
2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジルエーテル
|
エトフェンプロックス
|
65
|
エピクロロヒドリン
|
|
66
|
1,2-エポキシブタン
|
|
67
|
2,3-エポキシ-1-プロパノール
|
|
68
|
1,2-エポキシプロパン
|
酸化プロピレン
|
69
|
2,3-エポキシプロピル=フェニルエーテル
|
|
70
|
エマメクチン安息香酸塩
|
エマメクチンB1a安息香酸塩及びエマメクチンB1b安息香酸塩の混合物
|
71
|
塩化第二鉄
|
|
72
|
塩化パラフィン(炭素数が10から13までのもの及びその混合物に限る。)
|
|
73
|
1-オクタノール
|
|
74
|
パラ-オクチルフェノール
|
|
75
|
カドミウム及びその化合物
|
|
76
|
イプシロン-カプロラクタム
|
|
77
|
カルシウムシアナミド
|
|
78
|
2,4-キシレノール
|
|
79
|
2,6-キシレノール
|
|
80
|
キシレン
|
|
81
|
キノリン
|
|
82
|
銀及びその水溶性化合物
|
|
83
|
クメン
|
|
84
|
グリオキサール
|
|
85
|
グルタルアルデヒド
|
|
86
|
クレゾール
|
|
87
|
クロム及び三価クロム化合物
|
|
88
|
六価クロム化合物
|
|
89
|
クロロアニリン
|
|
90
|
2-クロロ-4-エチルアミノ-6-イソプロピルアミノ-1,3,5-トリアジン
|
アトラジン
|
91
|
2-(4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ-2-メチルプロピオノニトリル
|
シアナジン
|
92
|
4-クロロ-3-エチル-1-メチル-N-[4-(パラトリルオキシ)ベンジル]ピラゾール-5-カルボキサミド
|
トルフェンピラド
|
93
|
2-クロロ-2’-エチル-N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-6’-メチルアセトアニリド
|
メトラクロール
|
94
|
クロロエチレン
|
塩化ビニル
|
95
|
3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-パラ-トルイジン
|
フルアジナム
|
96
|
1-({2-[2-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ)フェニル]-4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-イル}メチル)-1H-1,2,4-トリアゾール
|
ジフェノコナゾール
|
97
|
1-クロロ-2-(クロロメチル)ベンゼン
|
|
98
|
クロロ酢酸
|
|
99
|
クロロ酢酸エチル
|
|
100
|
2-クロロ-2’,6’-ジエチル-N-(2-プロポキシエチル)アセトアニリド
|
プレチラクロール
|
101
|
2-クロロ-2’,6’-ジエチル-N-(メトキシメチル)アセトアニリド
|
アラクロール
|
102
|
1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン
|
|
103
|
1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン
|
HCFC-142b)
|
104
|
クロロジフルオロメタン
|
HCFC-22
|
105
|
2-クロロ-1,1,1,2-テトラフルオロエタン
|
HCFC-124
|
106
|
クロロトリフルオロエタン
|
HCFC-133
|
107
|
クロロトリフルオロメタン
|
CFC-13
|
108
|
(RS)-2-(4-クロロ-オルト-トリルオキシ)プロピオン酸
|
メコプロップ
|
109
|
オルト-クロロトルエン
|
|
110
|
パラ-クロロトルエン
|
|
111
|
2-クロロ-4-ニトロアニリン
|
|
112
|
2-クロロニトロベンゼン
|
|
113
|
2-クロロ-4,6-ビス(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジン
|
シマジン又はCAT
|
114
|
(RS)-2-[2-(3-クロロフェニル)-2,3-エポキシプロピル]-2-エチルインダン-1,3-ジオン
|
インダノファン
|
115
|
4-(2-クロロフェニル)-N-シクロヘキシル-N-エチル-4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1H-テトラゾール-1-カルボキサミド
|
フェントラザミド
|
116
|
(4RS,5RS)-5-(4-クロロフェニル)-N-シクロヘキシル-4-メチル-2-オキソ-1,3-チアゾリジン-3-カルボキサミド
|
ヘキシチアゾクス
|
117
|
(RS)-1-パラ-クロロフェニル-4,4-ジメチル-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ペンタン-3-オール
|
テブコナゾール
|
118
|
2-(4-クロロフェニル)-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ヘキサンニトリル
|
ミクロブタニル
|
119
|
(RS)-4-(4-クロロフェニル)-2-フェニル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ブチロニトリル
|
フェンブコナゾール
|
120
|
オルト-クロロフェノール
|
|
121
|
パラ-クロロフェノール
|
|
122
|
2-クロロプロピオン酸
|
|
123
|
3-クロロプロペン
|
塩化アリル
|
124
|
1-(2-クロロベンジル)-3-(1-メチル-1-フェニルエチル)ウレア
|
クミルロン
|
125
|
クロロベンゼン
|
|
126
|
クロロペンタフルオロエタン
|
CFC-115
|
127
|
クロロホルム
|
|
128
|
クロロメタン
|
塩化メチル
|
129
|
4-クロロ-3-メチルフェノール
|
|
130
|
(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)酢酸
|
MCP又はMCPA
|
131
|
3-クロロ-2-メチル-1-プロペン
|
|
132
|
コバルト及びその化合物
|
|
133
|
酢酸2-エトキシエチル
|
エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート
|
134
|
酢酸ビニル
|
|
135
|
酢酸2-メトキシエチル
|
エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート
|
136
|
サリチルアルデヒド
|
|
137
|
シアナミド
|
|
138
|
(RS)-2-シアノ-N-[(R)-1-(2,4-ジクロロフェニル)エチル]-3,3-ジメチルブチラミド
|
ジクロシメット
|
139
|
(S)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラブロモエチル)シクロプロパンカルボキシラート
|
トラロメトリン
|
140
|
(RS)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート
|
フェンプロパトリン
|
141
|
トランス-1-(2-シアノ-2-メトキシイミノアセチル)-3-エチルウレア
|
シモキサニル
|
142
|
2,4-ジアミノアニソール
|
|
143
|
4,4’-ジアミノジフェニルエーテル
|
|
144
|
無機シアン化合物(錯塩及びシアン酸塩を除く。)
|
|
145
|
2-(ジエチルアミノ)エタノール
|
|
146
|
O-2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジン-4-イル=O,O-ジメチル=ホスホロチオアート
|
ピリミホスメチル
|
147
|
N,N-ジエチルチオカルバミン酸S-4-クロロベンジル
|
チオベンカルブ又はベンチオカーブ
|
148
|
N,N-ジエチル-3-(2,4,6-トリメチルフェニルスルホニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-1-カルボキサミド
|
カフェンストロール
|
149
|
四塩化炭素
|
|
150
|
1,4-ジオキサン
|
|
151
|
1,3-ジオキソラン
|
|
152
|
1,3-ジカルバモイルチオ-2-(N,N-ジメチルアミノ)-プロパン
|
カルタップ
|
153
|
シクロヘキサ-1-エン-1,2-ジカルボキシイミドメチル=(1RS)-シス-トランス-2,2-ジメチル-3-(2-メチルプロパ-1-エニル)シクロプロパンカルボキシラート
|
テトラメトリン
|
154
|
シクロヘキシルアミン
|
|
155
|
N-(シクロヘキシルチオ)フタルイミド
|
|
156
|
ジクロロアニリン
|
|
157
|
1,2-ジクロロエタン
|
|
158
|
1,1-ジクロロエチレン
|
塩化ビニリデン
|
159
|
シス-1,2-ジクロロエチレン
|
|
160
|
3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノジフェニルメタン
|
|
161
|
ジクロロジフルオロメタン
|
CFC-12
|
162
|
3,5-ジクロロ-N-(1,1-ジメチル-2-プロピニル)ベンズアミド
|
プロピザミド
|
163
|
ジクロロテトラフルオロエタン
|
CFC-114
|
164
|
2,2-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロエタン
|
HCFC-123
|
165
|
2,4-ジクロロトルエン
|
|
166
|
1,2-ジクロロ-4-ニトロベンゼン
|
|
167
|
1,4-ジクロロ-2-ニトロベンゼン
|
|
168
|
3-(3,5-ジクロロフェニル)-N-イソプロピル-2,4-ジオキソイミダゾリジン-1-カルボキサミド
|
イプロジオン
|
169
|
3-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素
|
ジウロン又はDCMU
|
170
|
(RS)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)プロピル=1,1,2,2-テトラフルオロエチル=エーテル
|
テトラコナゾール
|
171
|
(2RS,4RS)-1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル]-1H-1,2,4-トリアゾール及び(2RS,4SR)-1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル]-1H-1,2,4-トリアゾールの混合物
|
プロピコナゾール
|
172
|
3-[1-(3,5-ジクロロフェニル)-1-メチルエチル]-3,4-ジヒドロ-6-メチル-5-フェニル-2H-1,3-オキサジン-4-オン
|
オキサジクロメホン
|
173
|
(RS)-3-(3,5-ジクロロフェニル)-5-メチル-5-ビニル-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン
|
ビンクロゾリン
|
174
|
3-(3,4-ジクロロフェニル)-1-メトキシ-1-メチル尿素
|
リニュロン
|
175
|
2,4-ジクロロフェノキシ酢酸
|
2,4-D又は2,4-PA
|
176
|
1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン
|
HCFC-141b
|
177
|
ジクロロフルオロメタン
|
HCFC-21
|
178
|
1,2-ジクロロプロパン
|
|
179
|
1,3-ジクロロプロペン
|
D-D
|
180
|
3,3’-ジクロロベンジジン
|
|
181
|
ジクロロベンゼン
|
|
182
|
2-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ]アセトフェノン
|
ピラゾキシフェン
|
183
|
4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリル=4-トルエンスルホナート
|
ピラゾレート
|
184
|
2,6-ジクロロベンゾニトリル
|
ジクロベニル又はDBN
|
185
|
ジクロロペンタフルオロプロパン
|
HCFC-225
|
186
|
ジクロロメタン
|
塩化メチレン
|
187
|
2,3-ジシアノ-1,4-ジチアアントラキノン
|
ジチアノン
|
188
|
N,N-ジシクロヘキシルアミン
|
|
189
|
N,N-ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド
|
|
190
|
ジシクロペンタジエン
|
|
191
|
1,3-ジチオラン-2-イリデンマロン酸ジイソプロピル
|
イソプロチオラン
|
192
|
ジチオりん酸O-エチル-S,S-ジフェニル
|
エディフェンホス又はEDDP
|
193
|
ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)
|
エチルチオメトン又はジスルホトン
|
194
|
ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-[(6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾオキサゾリニル)メチル]
|
ホサロン
|
195
|
ジチオりん酸O-2,4-ジクロロフェニル-O-エチル-S-プロピル
|
プロチオホス
|
196
|
ジチオりん酸S-(2,3-ジヒドロ-5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3-イル)メチル-O,O-ジメチル
|
メチダチオン又はDMTP
|
197
|
ジチオりん酸O,O-ジメチル-S-1,2-ビス(エトキシカルボニル)エチル
|
マラソン又はマラチオン
|
198
|
ジチオりん酸O,O-ジメチル-S-[(N-メチルカルバモイル)メチル]
|
ジメトエート
|
199
|
ジナトリウム=2,2’-ビニレンビス[5-(4-モルホリノ-6-アニリノ-1,3,5-トリアジン-2-イルアミノ)ベンゼンスルホナート]
|
CIフルオレスセント260
|
200
|
ジニトロトルエン
|
|
201
|
2,4-ジニトロフェノール
|
|
202
|
ジビニルベンゼン
|
|
203
|
ジフェニルアミン
|
|
204
|
ジフェニルエーテル
|
|
205
|
1,3-ジフェニルグアニジン
|
|
206
|
N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバミン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル
|
カルボスルファン
|
207
|
2,6-ジ-ターシャリ-ブチル-4-クレゾール
|
(BHT)
|
208
|
2,4-ジ-ターシャリ-ブチルフェノール
|
|
209
|
ジブロモクロロメタン
|
|
210
|
2,2-ジブロモ-2-シアノアセトアミド
|
(DBNPA)
|
211
|
ジブロモテトラフルオロエタン
|
ハロン-2402
|
212
|
(RS)-O,S-ジメチル=アセチルホスホルアミドチオアート
|
アセフェート
|
213
|
N,N-ジメチルアセトアミド
|
|
214
|
2,4-ジメチルアニリン
|
|
215
|
2,6-ジメチルアニリン
|
|
216
|
N,N-ジメチルアニリン
|
|
217
|
5-ジメチルアミノ-1,2,3-トリチアン
|
チオシクラム
|
218
|
ジメチルアミン
|
|
219
|
ジメチルジスルフィド
|
|
220
|
ジメチルジチオカルバミン酸の水溶性塩
|
|
221
|
2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル=N-[N-(2-エトキシカルボニルエチル)-N-イソプロピルスルフェナモイル]-N-メチルカルバマート
|
ベンフラカルブ
|
222
|
N,N-ジメチルチオカルバミン酸S-4-フェノキシブチル
|
フェノチオカルブ
|
223
|
N,N-ジメチルドデシルアミン
|
|
224
|
N,N-ジメチルドデシルアミン=N-オキシド
|
|
225
|
ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート
|
トリクロルホン又はDEP
|
226
|
1,1-ジメチルヒドラジン
|
|
227
|
1,1’-ジメチル-4,4’-ビピリジニウム=ジクロリド
|
パラコート又はパラコートジクロリド
|
228
|
3,3’-ジメチルビフェニル-4,4’-ジイル=ジイソシアネート
|
|
229
|
ジメチル=4,4’-(オルト-フェニレン)ビス(3-チオアロファナート)
|
チオファネートメチル
|
230
|
N-(1,3-ジメチルブチル)-N’-フェニル-パラ-フェニレンジアミン
|
|
231
|
3,3’-ジメチルベンジジン
|
オルト-トリジン
|
232
|
N,N-ジメチルホルムアミド
|
|
233
|
2-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]-2-フェニル酢酸エチル
|
フェントエート又はPAP
|
234
|
臭素
|
|
235
|
臭素酸の水溶性塩
|
|
236
|
3,5-ジヨード-4-オクタノイルオキシベンゾニトリル
|
アイオキシニル
|
237
|
水銀及びその化合物
|
|
238
|
水素化テルフェニル
|
|
239
|
有機スズ化合物
|
|
240
|
スチレン
|
|
241
|
2-スルホヘキサデカン酸-1-メチルエステルナトリウム塩
|
|
242
|
セレン及びその化合物
|
|
243
|
ダイオキシン類
|
|
244
|
2-チオキソ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジン
|
ダゾメット
|
245
|
チオ尿素
|
|
246
|
チオフェノール
|
|
247
|
チオりん酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル
|
ピラクロホス
|
248
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)
|
ダイアジノン
|
249
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)
|
クロルピリホス
|
250
|
チオりん酸O,O-ジエチル-O-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)
|
イソキサチオン
|
251
|
チオりん酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)
|
フェニトロチオン又はMEP
|
252
|
チオりん酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)
|
フェンチオン又はMPP
|
253
|
チオりん酸O-4-ブロモ-2-クロロフェニル-O-エチル-S-プロピル
|
プロフェノホス
|
254
|
チオりん酸S-ベンジル-O,O-ジイソプロピル
|
イプロベンホス又はIBP
|
255
|
デカブロモジフェニルエーテル
|
|
256
|
デカン酸
|
|
257
|
デシルアルコール
|
デカノール
|
258
|
1,3,5,7-テトラアザトリシクロ[3.3.1.1(3,7)]デカン
|
ヘキサメチレンテトラミン
|
259
|
テトラエチルチウラムジスルフィド
|
ジスルフィラム
|
260
|
テトラクロロイソフタロニトリル
|
クロロタロニル又はTPN
|
261
|
4,5,6,7-テトラクロロイソベンゾフラン-1(3H)-オン
|
フサライド
|
262
|
テトラクロロエチレン
|
|
263
|
テトラクロロジフルオロエタン
|
CFC-112
|
264
|
2,3,5,6-テトラクロロ-パラ-ベンゾキノン
|
|
265
|
テトラヒドロメチル無水フタル酸
|
|
266
|
2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート
|
テフルトリン
|
267
|
3,7,9,13-テトラメチル-5,11-ジオキサ-2,8,14-トリチア-4,7,9,12-テトラアザペンタデカ-3,12-ジエン-6,10-ジオン(別名チオジカルブ)
|
チオジカルブ
|
268
|
テトラメチルチウラムジスルフィド
|
チウラム又はチラム
|
269
|
3,7,11,15-テトラメチルヘキサデカ-1-エン-3-オール
|
イソフィトール
|
270
|
テレフタル酸
|
|
271
|
テレフタル酸ジメチル
|
|
272
|
銅水溶性塩(錯塩を除く。)
|
|
273
|
1-ドデカノール
|
ノルマル-ドデシルアルコール
|
274
|
ターシャリ-ドデカンチオール
|
|
275
|
ドデシル硫酸ナトリウム
|
|
276
|
3,6,9-トリアザウンデカン-1,11-ジアミン
|
テトラエチレンペンタミン
|
277
|
トリエチルアミン
|
|
278
|
トリエチレンテトラミン
|
|
279
|
1,1,1-トリクロロエタン
|
|
280
|
1,1,2-トリクロロエタン
|
|
281
|
トリクロロエチレン
|
|
282
|
トリクロロ酢酸
|
|
283
|
2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン
|
|
284
|
トリクロロトリフルオロエタン
|
CFC-113
|
285
|
トリクロロニトロメタン
|
クロロピクリン
|
286
|
(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)オキシ酢酸
|
トリクロピル
|
287
|
2,4,6-トリクロロフェノール
|
|
288
|
トリクロロフルオロメタン
|
CFC-11
|
289
|
1,2,3-トリクロロプロパン
|
|
290
|
トリクロロベンゼン
|
|
291
|
1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン
|
|
292
|
トリブチルアミン
|
|
293
|
アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-パラ-トルイジン
|
トリフルラリン
|
294
|
2,4,6-トリブロモフェノール
|
|
295
|
3,5,5-トリメチル-1-ヘキサノール
|
|
296
|
1,2,4-トリメチルベンゼン
|
|
297
|
1,3,5-トリメチルベンゼン
|
|
298
|
トリレンジイソシアネート
|
|
299
|
トルイジン
|
|
300
|
トルエン
|
|
301
|
トルエンジアミン
|
|
302
|
ナフタレン
|
|
303
|
1,5-ナフタレンジイル=ジイソシアネート
|
|
304
|
鉛
|
|
305
|
鉛化合物
|
|
306
|
二アクリル酸ヘキサメチレン
|
(HDDA)
|
307
|
二塩化酸化ジルコニウム
|
|
308
|
ニッケル
|
|
309
|
ニッケル化合物
|
|
310
|
ニトリロ三酢酸
|
|
311
|
オルト-ニトロアニソール
|
|
312
|
オルト-ニトロアニリン
|
|
313
|
ニトログリセリン
|
|
314
|
パラ-ニトロクロロベンゼン
|
|
315
|
オルト-ニトロトルエン
|
|
316
|
ニトロベンゼン
|
|
317
|
ニトロメタン
|
|
318
|
二硫化炭素
|
|
319
|
1-ノナノール
|
ノルマル-ノニルアルコール
|
320
|
ノニルフェノール
|
|
321
|
バナジウム化合物
|
|
322
|
5’-[N,N-ビス(2-アセチルオキシエチル)アミノ]-2’-(2-ブロモ-4,6-ジニトロフェニルアゾ)-4’-メトキシアセトアニリド
|
|
323
|
2,4-ビス(エチルアミノ)-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジン
|
シメトリン
|
324
|
1,3-ビス[(2,3-エポキシプロピル)オキシ]ベンゼン
|
|
325
|
ビス(8-キノリノラト)銅
|
オキシン銅又は有機銅
|
326
|
3,6-ビス(2-クロロフェニル)-1,2,4,5-テトラジン
|
クロフェンチジン
|
327
|
1,2-ビス(2-クロロフェニル)ヒドラジン
|
|
328
|
ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)亜鉛
|
ジラム
|
329
|
ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)N,N’-エチレンビス(チオカルバモイルチオ亜鉛)
|
ポリカーバメート
|
330
|
ビス(1-メチル-1-フェニルエチル)=ペルオキシド
|
|
331
|
S,S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアート
|
カズサホス
|
332
|
砒素及びその無機化合物
|
|
333
|
ヒドラジン
|
|
334
|
4-ヒドロキシ安息香酸メチル
|
|
335
|
N-(4-ヒドロキシフェニル)アセトアミド
|
|
336
|
ヒドロキノン
|
|
337
|
4-ビニル-1-シクロヘキセン
|
|
338
|
2-ビニルピリジン
|
|
339
|
N-ビニル-2-ピロリドン
|
|
340
|
ビフェニル
|
|
341
|
ピペラジン
|
|
342
|
ピリジン
|
|
343
|
ピロカテコール
|
カテコール
|
344
|
フェニルオキシラン
|
|
345
|
フェニルヒドラジン
|
|
346
|
2-フェニルフェノール
|
|
347
|
N-フェニルマレイミド
|
|
348
|
フェニレンジアミン
|
|
349
|
フェノール
|
|
350
|
3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート
|
ペルメトリン
|
351
|
1,3-ブタジエン
|
|
352
|
フタル酸ジアリル
|
|
353
|
フタル酸ジエチル
|
|
354
|
フタル酸ジ-ノルマル-ブチル
|
|
355
|
フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
|
|
356
|
フタル酸ノルマル-ブチル=ベンジル
|
|
357
|
2-ターシャリ-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニルテトラヒドロ-4H-1,3,5-チアジアジン-4-オン
|
ブプロフェジン
|
358
|
N-ターシャリ-ブチル-N’-(4-エチルベンゾイル)-3,5-ジメチルベンゾヒドラジド
|
テブフェノジド
|
359
|
ノルマル-ブチル-2,3-エポキシプロピルエーテル
|
|
360
|
N-[1-(N-ノルマル-ブチルカルバモイル)-1H-2-ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチル
|
ベノミル
|
361
|
ブチル=(R)-2-[4-(4-シアノ-2-フルオロフェノキシ)フェノキシ]プロピオナート
|
シハロホップブチル
|
362
|
1-ターシャリ-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオ尿素
|
ジアフェンチウロン
|
363
|
5-ターシャリ-ブチル-3-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン
|
オキサジアゾン
|
364
|
ターシャリ-ブチル=4-({[(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリル)メチリデン]アミノオキシ}メチル)ベンゾアート
|
フェンピロキシメート
|
365
|
ブチルヒドロキシアニソール
|
BHA
|
366
|
ターシャリ-ブチル=ヒドロペルオキシド
|
|
367
|
オルト-セカンダリ-ブチルフェノール
|
|
368
|
4-ターシャリ-ブチルフェノール
|
|
369
|
2-(4-ターシャリ-ブチルフェノキシ)シクロヘキシル=2-プロピニル=スルフィット
|
プロパルギット又はBPPS
|
370
|
2-ターシャリ-ブチル-5-(4-ターシャリ-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン
|
ピリダベン
|
371
|
N-(4-ターシャリ-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド
|
テブフェンピラド
|
372
|
N-(ターシャリ-ブチル)-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド
|
|
373
|
2-ターシャリ-ブチル-5-メチルフェノール
|
|
374
|
ふっ化水素及びその水溶性塩
|
|
375
|
2-ブテナール
|
|
376
|
N-ブトキシメチル-2-クロロ-2’,6’-ジエチルアセトアニリド
|
ブタクロール
|
377
|
フラン
|
|
378
|
N,N’-プロピレンビス(ジチオカルバミン酸)と亜鉛の重合物
|
プロピネブ
|
379
|
2-プロピン-1-オール
|
|
380
|
ブロモクロロジフルオロメタン
|
ハロン-1211
|
381
|
ブロモジクロロメタン
|
|
382
|
ブロモトリフルオロメタン
|
ハロン-1301
|
383
|
5-ブロモ-3-セカンダリ-ブチル-6-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-2,4-ジオン
|
ブロマシル
|
384
|
1-ブロモプロパン
|
|
385
|
2-ブロモプロパン
|
|
386
|
ブロモメタン
|
臭化メチル
|
387
|
ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタノキサン
|
酸化フェンブタスズ
|
388
|
6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシド
|
エンドスルファン又はベンゾエピン
|
389
|
ヘキサデシルトリメチルアンモニウム=クロリド
|
|
390
|
ヘキサメチレンジアミン
|
|
391
|
ヘキサメチレン=ジイソシアネート
|
|
392
|
ノルマル-ヘキサン
|
|
393
|
ベタナフトール
|
|
394
|
ベリリウム及びその化合物
|
|
395
|
ペルオキソ二硫酸の水溶性塩
|
|
396
|
ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸)
|
PFOS
|
397
|
ベンジリジン=トリクロリド
|
|
398
|
ベンジル=クロリド
|
塩化ベンジル
|
399
|
ベンズアルデヒド
|
|
400
|
ベンゼン
|
|
401
|
1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物
|
|
402
|
2-(2-ベンゾチアゾリルオキシ)-N-メチルアセトアニリド
|
メフェナセット
|
403
|
ベンゾフェノン
|
|
404
|
ペンタクロロフェノール
|
|
405
|
ほう素化合物
|
|
406
|
ポリ塩化ビフェニル
|
PCB
|
407
|
ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(アルキル基の炭素数が12から15までのもの及びその混合物に限る。)
|
|
408
|
ポリ(オキシエチレン)=オクチルフェニルエーテル
|
|
409
|
ポリ(オキシエチレン)=ドデシルエーテル硫酸エステルナトリウム
|
|
410
|
ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル
|
|
411
|
ホルムアルデヒド
|
|
412
|
マンガン及びその化合物
|
|
413
|
無水フタル酸
|
|
414
|
無水マレイン酸
|
|
415
|
メタクリル酸
|
|
416
|
メタクリル酸2-エチルヘキシル
|
|
417
|
メタクリル酸2,3-エポキシプロピル
|
|
418
|
メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル
|
|
419
|
メタクリル酸ノルマル-ブチル
|
|
420
|
メタクリル酸メチル
|
|
421
|
4-メチリデンオキセタン-2-オン
|
(ジケテン)
|
422
|
(Z)-2’-メチルアセトフェノン=4,6-ジメチル-2-ピリミジニルヒドラゾン
|
フェリムゾン
|
423
|
メチルアミン
|
|
424
|
メチル=イソチオシアネート
|
|
425
|
N-メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル
|
イソプロカルブ又はMIPC
|
426
|
N-メチルカルバミン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル
|
カルボフラン
|
427
|
N-メチルカルバミン酸1-ナフチル
|
カルバリル又はNAC
|
428
|
N-メチルカルバミン酸2-sec-ブチルフェニル
|
フェノブカルブ又はBPMC
|
429
|
メチル=3-クロロ-5-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルカルバモイルスルファモイル)-1-メチルピラゾール-4-カルボキシラート
|
ハロスルフロンメチル
|
430
|
メチル=(S)-7-クロロ-2,3,4a,5-テトラヒドロ-2-[メトキシカルボニル(4-トリフルオロメトキシフェニル)カルバモイル]インデノ[1,2-e][1,3,4]オキサジアジン-4a-カルボキシラート
|
インドキサカルブ
|
431
|
メチル=(E)-2-{2-[6-(2-シアノフェノキシ)ピリミジン-4-イルオキシ]フェニル}-3-メトキシアクリラート
|
アゾキシストロビン
|
432
|
3-メチル-1,5-ジ(2,4-キシリル)-1,3,5-トリアザペンタ-1,4-ジエン
|
アミトラズ
|
433
|
N-メチルジチオカルバミン酸
|
カーバム
|
434
|
メチル-N’,N’-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデート
|
オキサミル
|
435
|
メチル=2-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルオキシ)-6-[1-(メトキシイミノ)エチル]ベンゾアート
|
ピリミノバックメチル
|
436
|
アルファ-メチルスチレン
|
|
437
|
3-メチルチオプロパナール
|
|
438
|
メチルナフタレン
|
|
439
|
3-メチルピリジン
|
|
440
|
1-メチル-1-フェニルエチル=ヒドロペルオキシド
|
|
441
|
2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール
|
|
442
|
2-メチル-N-[3-(1-メチルエトキシ)フェニル]ベンズアミド
|
メプロニル
|
443
|
S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセトイミダート
|
メソミル
|
444
|
メチル=(E)-メトキシイミノ-(2-{[({(E)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}アミノ)オキシ]メチル}フェニル)アセタート
|
トリフロキシストロビン
|
445
|
メチル=(E)-メトキシイミノ[2-(オルト-トリルオキシメチル)フェニル]アセタート
|
クレソキシムメチル
|
446
|
4,4’-メチレンジアニリン
|
|
447
|
メチレンビス(4,1-シクロヘキシレン)=ジイソシアネート
|
|
448
|
メチレンビス(4,1-フェニレン)=ジイソシアネート
|
(MDI)
|
449
|
3-メトキシカルボニルアミノフェニル=3’-メチルカルバニラート
|
フェンメディファム
|
450
|
N-(6-メトキシ-2-ピリジル)-N-メチルチオカルバミン酸O-3-ターシャリ-ブチルフェニル
|
ピリブチカルブ
|
451
|
2-メトキシ-5-メチルアニリン
|
|
452
|
2-メルカプトベンゾチアゾール
|
|
453
|
モリブデン及びその化合物
|
|
454
|
2-(モルホリノジチオ)ベンゾチアゾール
|
|
455
|
モルホリン
|
|
456
|
りん化アルミニウム
|
|
457
|
りん酸ジメチル=2,2-ジクロロビニル
|
ジクロルボス又はDDVP
|
458
|
りん酸トリス(2-エチルヘキシル)
|
|
459
|
りん酸トリス(2-クロロエチル)
|
|
460
|
りん酸トリトリル
|
|
461
|
りん酸トリフェニル
|
|
462
|
りん酸トリ-ノルマル-ブチル
|
|